大きな栗をもらいました。
大きいでしょう。品種を教えてもらったんだけど、忘れました
さっそく、茹で栗に。
美味しく茹で上がりました
秋は、美味しいものがいっぱいで、至福の季節です
カープは、相変わらず貧打ですね。
最終戦で、前田健太があわやノーヒットノーランというのに、援護がイマイチ
9回1アウトで逃すとそのままさよなら負け
しっかり点をとってやれば達成できたのにね。
昨日のズムスタ最終戦も貧打で負け。監督が「あと1本が出ない。」と嘆いていたけど、それ以前の問題だよね。自らの責任は感じないんですかね。来シーズンも同じ監督で、あまり期待できませんね。
katsuさん、貰ってばっかでいいですね
羨ましい
投稿: chuchu | 2011年10月25日 (火) 21:03
ふだんからの付き合いが大切なんですよ
投稿: katsu | 2011年10月25日 (火) 21:51
こんばんは~♪
こんなに大きな栗があるんですね~♪♪
満腹になれそうです
投稿: 真珠 | 2011年10月25日 (火) 22:19
こんなに大きな品種の栗は初めてです。
1個食べただけで満腹になります。でも、今日は、5つも食べました
投稿: katsu | 2011年10月25日 (火) 22:25
おはようございます


私も今先日頂いた栗を茹でてます
私の貰った栗も大きさ負けてませんよ(競争心が・・・・)
カープ頑張れ~
投稿: すみっち | 2011年10月26日 (水) 08:55
こんな大きな栗は初めてです。
ホークスは強いですね。日本一になるよう応援しています。
投稿: katsu | 2011年10月26日 (水) 19:14