« カラーピーマン(パプリカ) | メイン | 広島三次ワイナリー。 »
久しぶりにお好み焼きの店に行きました。
と言っても、いつも行く店です。
今回は、うどん入りのお好み焼きです。
広島独特のキャベツたっぷりにもやし、そして持ち込みのシソの葉を乗せて。
最後は、カープソース、ネギ、マヨネーズ、一味、コショウをかけて出来上がり。
やっぱり鉄板で焼くお好み焼きは美味~
このページのトラックバックURL:http://app.blog.enjoy.jp/t/trackback/498863/31793831
お好み焼き。を参照しているブログ:
こんばんは~♪ ええ~!お好み焼きにおうどんですか? そこに青ジソ・・う~んどんな味なんでしょう、焼うどん風?ちょっと思いつきませんでした。 “モダン焼き”みたいに、名前って有るんですか?
投稿: 真珠 | 2013年8月20日 (火) 21:09
真珠さん。
美味しいですよ。 青ジソがお好み焼きにあうんですよ。 普通は、そば玉を入れるんですが、うどん玉もあるんです。 名前は、「お好みうんどんスペシャル」です。スペシャルは、エビ、イカ入りです。
投稿: katsu | 2013年8月20日 (火) 21:25
katsuさんへ ボリュームたっぷりのお好み焼き おうどんを入れたことはないけどいいですね モヤシも入れたことないわぁー 餃子にはシソ入れてますが お好み焼にもいい感じ!
投稿: suu | 2013年8月21日 (水) 10:21
おうどんですか!これも美味しそうです~ やっぱり麺入りなのね♪
投稿: アン | 2013年8月21日 (水) 16:53
suuさん。
広島は、お好み焼きにもやしも入れますよ。 餃子にシソを入れると、あっさりしていいかもしれませんね。
投稿: katsu | 2013年8月21日 (水) 20:09
アンさん。
麺がないと、ボリュームに欠けますね。 美味しいですよ。
投稿: katsu | 2013年8月21日 (水) 20:10
うどん いいかも コレステロールは気になるけど
投稿: chuchu | 2013年8月21日 (水) 20:33
chuchuさん。
うどん入りも美味しいですよ。 広島のお好み焼きは、何を入れても美味しい
投稿: katsu | 2013年8月22日 (木) 19:35
名前:
メールアドレス:
URL:
この情報を登録する
コメント:
こんばんは~♪
ええ~!お好み焼きにおうどんですか?
そこに青ジソ・・う~んどんな味なんでしょう、焼うどん風?ちょっと思いつきませんでした。
“モダン焼き”みたいに、名前って有るんですか?
投稿: 真珠 | 2013年8月20日 (火) 21:09
真珠さん。
美味しいですよ。
青ジソがお好み焼きにあうんですよ。
普通は、そば玉を入れるんですが、うどん玉もあるんです。
名前は、「お好みうんどんスペシャル」です。スペシャルは、エビ、イカ入りです。
投稿: katsu | 2013年8月20日 (火) 21:25
katsuさんへ
ボリュームたっぷりのお好み焼き
おうどんを入れたことはないけどいいですね
モヤシも入れたことないわぁー
餃子にはシソ入れてますが お好み焼にもいい感じ!
投稿: suu | 2013年8月21日 (水) 10:21
おうどんですか!これも美味しそうです~
やっぱり麺入りなのね♪
投稿: アン | 2013年8月21日 (水) 16:53
suuさん。
広島は、お好み焼きにもやしも入れますよ。
餃子にシソを入れると、あっさりしていいかもしれませんね。
投稿: katsu | 2013年8月21日 (水) 20:09
アンさん。
麺がないと、ボリュームに欠けますね。
美味しいですよ。
投稿: katsu | 2013年8月21日 (水) 20:10
うどん



いいかも
コレステロールは気になるけど
投稿: chuchu | 2013年8月21日 (水) 20:33
chuchuさん。
うどん入りも美味しいですよ。
広島のお好み焼きは、何を入れても美味しい
投稿: katsu | 2013年8月22日 (木) 19:35