カープ観戦 ^^;
今日の試合は最悪
途中まではとても盛り上がったけど、最後はに抑えのサファテがホームランを打たれて、ドロー
でも、広島は、いつもファンが一体 盛り上がりは一番だね。
カープうどんも相変わらずうまい
新しいユニフォームを着ていったけど、おれと同じユニフォームは見なかった・・・高価な自己満足
明日の応援は弟に託して、おれはサンフレッチェの応援に
今日の試合は最悪
途中まではとても盛り上がったけど、最後はに抑えのサファテがホームランを打たれて、ドロー
でも、広島は、いつもファンが一体 盛り上がりは一番だね。
カープうどんも相変わらずうまい
新しいユニフォームを着ていったけど、おれと同じユニフォームは見なかった・・・高価な自己満足
明日の応援は弟に託して、おれはサンフレッチェの応援に
強いね〜
「単独首位」・・・カープには無縁の言葉だったけど
6連勝は2年ぶりとか言ってたけど、そんなに最近だったかなあ
開幕戦は、都合で行けなかったけど、明日は観戦に行こっと予定では、福井が登板。
しっかり応援するぞ〜
高知へ転勤になった友だちに頼まれて、バイクを高知まで運転して持って行きました。
「隼」です。CBR1000RRよりはるかに重たくて疲れました。途中、風が強くて、何度もふられました。ほんと、怖かった
広島から高知は遠いです
コースは、山陽道→瀬戸中央道→松山道→高知道です。広島、岡山、香川、愛媛、高知、5県を走りました。岡山の玉島あたりでは、桃の花が満開で、とてもきれいでした。帰りは、バスなので、写真を撮ろうと思ったのですが、うまく撮れませんでした
途中のサービスエリアには、美味しそうなものがいっぱいあったけど、高知のうまいものを食べるためにじっとがまん。そのかいあって夜は、友だちが予約していてくれた、こじんまりした居酒屋で
高知と言えば鰹のたたき
マスターの拘りのたれで、いちだんと美味かった~
他の料理もすべて
遅く着いたので、観光は桂浜に行っただけです。
飲みに行く途中に、こんな名所がありました。
帰りは、広島直通の高速バスで、4時間揺られて帰りました。高知から広島へ、日に2便も出ているんですよ。びっくりしました。
せっかく友だちが高知へ転勤になったので、たびたびお邪魔して、遊ぼうと思います
やっと今日、昼過ぎに必要な書類を提出
朝からみんながバタバタしとるのに、わが職場の「長」は、「提出期限は今日だった?」だって
みんな、あ然。そして怒り
次の期限は、連休明け
でも、連休はしっかり休むことにする
週末は、友だちのバイクを届けに、高知まで
明日までに出さなくてはいけない書類があって、朝から多忙
目処がついて、やっと帰宅。
最近は、書類、書類い追われて、何か本来の仕事ができてない感じがする。
提出文書も、もう少し簡素化すればいいのにね。
今日、大きなな仕事がひとつ終了安心する間もなく次々仕事が
早く来い来いゴールデンウィークだね