2011年5月 5日 (木)

快勝!!

昨日の鬱憤を晴らすような快勝baseball

3万人を超す人たちが一体となるのが、広島のいいところです。

Carp

魔の8回がやっぱりあったけど、1点ですんで何よりsweat02

次回は、14日の巨人戦を観戦予定。

それまでの遠征もストレス解消となるよう、がんばって欲しいです。

連休は、遊び過ぎたsweat01

明日からがんばろっとthink

2011年5月 4日 (水)

CBR1000RR。

Cbr1000rr

久しぶりにCBR1000RRに乗りました。sunだったので気持ちがよかったです。

去年、車検を受けてからはじめてのライディングですsweat01

相変わらず素直なバイクです。思うとおりに走ってくれます。今まで乗ったバイクの中で最高ですscissors

2011年5月 3日 (火)

ゴルフ。

ゴルフに行きましたgolf

Golf

今日は、上も下もエクササイズの下着を身に着け、できるだけカートに乗らず歩きました。少しは痩せたかなsweat01

でも、昼にbeerをいっぱい飲んだから意味ないかthink

久しぶりにスコアも良かったし、芝生の上を歩くのは気持ちがよかったですscissors

がんばれ東日本!!

いろんなところで、「がんばれ、東日本!!」って聞きます。

「がんばれ」ってどういうことなんかな・・・つい考えてしまいます。

今の職に就いたころ、先輩に、「がんばれっていうのは、抽象的で、説得力がない。」と言われたことを今思い出しています。

がんばるのは、目的や到達点があってがんばれるのであって、ただ、がんばれというのは、言われた方がしんどいと思うんです。

被災地の人に「がんばれ」と言っても、何を目標にがんばればいいのか・・・多分分からないと思うんです。

政府は、被災地の復興を目的にがんばらなくてはいけないし、東電は、放射能除去に向けて必死でがんばらなくてはいけないと思います。目的がはっきりしているから、本当にがんばって欲しいです。

でも、被災地の人には、がんばれというのは、どうかと・・・おれの言ってることは、おかしいですか?

2011年5月 1日 (日)

別荘・・・②

昨晩は、すごい風typhoonまるで台風のような感じでした。

昼間に雨がやんだので、魚釣りのリベンジ。でも、結局1匹も釣れずweep

しかたないので、ベランダで一人乾杯beer

Beer

明日は仕事。まあ、明日が終わればまた3連休だ。ちょこっとだけがんばろっとcoldsweats01

2011年4月30日 (土)

別荘。

周防大島の別荘に来ています。高速道路が大渋滞で、結局一般道を通ったけど、全然混んでなかった。

大島は、強風波浪注意報が出ていて大変sweat01

Photo

魚釣りにも行けず、バーベキューもベランダでできないので、結局車庫でdelicious

まあ、肉の味が変わるわけでもないので・・・と勝手に納得して。

Niku_8

明日は、雨だってrain

一日寝て過ごそうかな。

2011年4月29日 (金)

お餅delicious

もち米があったので、餅をつきました。

玄米なので、精米してからつきます。だから、古いもち米でもうまいdelicious

蓬を摘んで、蓬餅もつきました。

Mochi2

こまめでしょうconfident

お餅が大好きだからできるんですscissors

2011年4月28日 (木)

仕事終了。

朝から、bullettrain仕事モードでrun

連休明けの提出書類の目処がたったので、housecardash

明日からの連休は、しっかり休養scissorsそして、遊ぶぞ~smile

2011年4月27日 (水)

仕事。

昨日も遅くまで仕事sweat01

何とか目処がついたので,さあ帰ろうと思ったら,上がって来た原稿のミスを発見downそれまでの仕事がボツweep

チェック機能はどうなっとるんだぁ・・・と言いたかったけど,じっと我慢して,「また明日やろう。」と,声をかけて終了。

疲れた~sweat01

2011年4月24日 (日)

サンフレッチェ。

久しぶりのサッカーsoccer

やっと再開ですね。そして、快勝scissors

昨日は肌寒かったけど、今日は気持ちよい天気でした。よすぎて、今見ると腕にしっかり時計の痕が・・・sweat01

すごい人でした。多くて、いつも観戦する席が確保できず、一段高いところから観戦。

Photo_2

本当に2011年以来勝ったことがないのか、というくらい快勝でした。開始1分もしないうちにゴールsoccer

結局4-1でした。

もちろん、街へ祝杯をあげにbeerbottlewineup