2011年2月 7日 (月)

お好み焼き (^^)v

Photo

これは、関西風のお好み焼き・・・かなsweat01

広島風とは違うからそうかなと。

この店のお好み焼きは、bullettrain美味ですdelicious

広島風も関西風も、要はソースですね。

ソースといえば、やっぱり「カープソース」ですscissors

2011年2月 6日 (日)

自作(^^)v

Photo

自分で育てた白菜を漬けました。

bullettrain美味ですscissors

2011年2月 5日 (土)

美味⑰ ヽ(^○^)

Photo

「あさくらの柿」です。この前の九州旅行で買ってきましたshine

本場の柿は美味です。

つまみにもピッタリscissors

2011年2月 4日 (金)

スキー②!(^^)!

天気があまりにもいいので、雪が融ける前にもう1回sign02と思って、スキーにski

今回も猫山スキー場に行きました。

Neko

向こうに見えるのが、道後山スキー場だそうです。

天気がよすぎて、雪焼けしたようです。

顔がヒリヒリですsweat01

シミにならなければいいんだけどweep

2011年2月 3日 (木)

どっちがいいかな ^^;

今日もいい天気でしたね。このまま春になるんかなあtulip

暖かくなればバイクに乗れるけど、もう1回くらいスキーskiにも行きたいし・・・think

思案ingsweat01

2011年2月 2日 (水)

美味 ⑰ (^^)v

銀座中条から取り寄せましたshine

Photo_2

豆乳クリームの「あんみつ大福」です。

bullettrain美味でしたdelicious

アジアカップsoccer

アジアカップの決勝戦,盛り上がりましたねshine

中でもサンフレッチェ広島の李忠成選手の決勝ゴールは,ファンとして,とても誇りに思いました。「もう一回チャンスがある。自分はヒーローになる。」と,気持ちを保って,いつでもピッチに立てるよう準備をしていたそうです。

彼の努力する姿を見習いたいですねsign04soccer

2011年2月 1日 (火)

スキー !(^^)!

久しぶりにスキーに行きましたski
Photo
猫山スキー場です。
雪質が良くて、すごく上手になったような気がしましたhappy01
このスキー場はいいですね。また行きたいですscissors

2011年1月31日 (月)

温泉へspa

日々の疲れを癒しにいつもの仲間と別府温泉に行きましたrvcardash

本州とわかれる前に、下関で海鮮どんぶりをdelicious

Dvc00288_2 

うまかった~scissors

そして、九州の最初は、福岡の麒麟麦酒工場へ

Dvc00289_2 

「今日は、工場が稼動してませんから、バスで工場を一周して、試飲コーナーに行きますか?」だってsweat01

こっちの意図が見透かされてるようだったけど、

「はいっ。」

キリンビールの試飲は、20分で2杯まで。ちなみに、アサヒビールは、30分で飲み放題ですthink

雪で、大分道が閉鎖ということなので、すぐに別府に向かいました。幸い、閉鎖はとけていて、無事に別府へ到着。

地獄めぐりをしてホテルへ。

Dvc00297

夕食は、豊後牛が中心でした。中でも、このしゃぶしゃぶはうまかった~delicious

Dvc00298

次の日は、案の定大分道が通行止めで、下道を日田までrvcardash

九重高原では、車が何台がスリップして横転していましたsweat02

福岡で買い物をして帰る予定でしたが、友だちの合格祈願に付き合って、大宰府へ。

大宰府といえば、梅が枝餅。本殿を通り抜け、一番奥のちょっと登ったところのお店のが一番おいしいです。

Dvc00306

snowの2日間だったけど、楽しいひとときでした。

次回は、和歌山に「クエ」を食べに行こうと約束して分かれましたconfident

2011年1月28日 (金)

美味⑯ (^^)v

少し高級なうどん屋さんに行きましたrestaurant

単品は、イカのウニ醤油和えが美味しかったscissorsテンプラもGoodsign03

メインは、これを食べました。

Photo

にぎり寿司と鍋焼きうどんはあいますねdelicious