2010年9月17日 (金)

(^^ゞ

カープ・・・やっと勝ちましたsweat01

さすが前田健太ですね。

さあ、明日は、用事を早くすませてビッグアーチへrvcardash

寿人が怪我で欠場downその後は、絶対清水コウヘ~だよね。

そういえば、この前、オフィシャルショップに寄ったとき、清水のユニフォームをと、店員さんに言ったら、「ありません。特注です。」・・・なんでsign04

しっかり応援しましょうrock

2010年9月15日 (水)

いつの間にか秋・・・(*_*)

 台風が過ぎると、あっという間に秋になりましたね。

 2・3日前まで、夜もクーラーをかけてたのに・・・(~_~;)

 庭の木々は正直です。

Cimg1053_3

栗がしっかり季節を教えてくれました。

今年は、いっぱい実がなるかなと思っていましたが、夏には、暑さのため半分以上が落下してしまいました。

この後、栗は、渋皮煮に姿を変え、食卓にのばったのはいうまでもありませんscissors

2010年9月 6日 (月)

こんなものを(*_*)

こんなものがいました。

Karasu

カラスアゲハですよ。だいたい、山間部の高いところにいるのに、こんなところにいるとは(*_*)

この後、標本になるため、展翅台にのったのは、言うまでもありませんpaper

2010年9月 5日 (日)

暑かった~^_^;

毎日暑いですね。これって、異常気象ですよね。

暑い中、県立大学の庄原キャンパスに行ってきました。大学田や果樹園を見学させていただきました。果樹園では、りんごやぶどうがたわわに実っていました。

Applea_3

今は、袋をとって、太陽の光をいっぱい浴びて、真っ赤になるのを待っているんだそうです。

ぶどう狩りもさせていただきました。暑いときのピオーネはとてもおいしかった!(^^)!

田んぼのそばには、こんなのもいました。季節は秋なんだけどね(^^ゞ

Akiakane

2010年9月 3日 (金)

まだ夏です(~_~;)

空を見上げたら、まだこんな雲でした。

Sekira_3

こんなのも舞い込んできました。

Kuwagata

まだまだ夏です^^;

2010年9月 1日 (水)

勝てんね(-_-;)

サンフレッチェも負け、カープも負け・・・。

なかなか勝てませんねsweat01

特にカープはdown復帰第1戦で、前田健太ががんばっているのに・・・downdown

ショートの、名前は忘れたけど、選手がネックでしたね。あの選手は、広島出身だよね。もう少しがんばって欲しいですね。

前田健太の次回の登板を楽しみに・・・good

2010年8月29日 (日)

久しぶりの勝利!(^^)!

 昨日は、サンフレッチェの応援に、ビッグアーチに行ってきました。

 ひやひやする試合でしたが、何とか勝ちました。

 「右サイドを何とかしろ!」とやじっていたら、ミキッチに交代して、なんとすぐに得点。そのまま終了で、久しぶりの地元勝利でした。

 カープも勝って、美味しい祝杯をあげました。 しかも、祝杯をあげながらテレビをみていると、BSで、前田健太の特集をやっていました。広島県人よりも広島県人らしいことを言っていました。若いのにしっかりしたことを言っていました。かっこよかったですよ。今度、前田健太が復帰して、投げる日には応援に行かなくてはいけませんね。

 また明日から仕事sweat01 たいぎいけど、がんばろsign04

 

2010年8月28日 (土)

野山の散策

 昨日は、県立広島大学の先生と、2時間ばかり野山の散策をしてきました。

 いろいろな植物の名前やいわれを教えてもらって、少しばかり物知りになった感じです。

 エゴノキ キンミズキ ウツギ ヤブラン タチシオデ イヌツゲ タチドコロ カエデドコロ ナワシログミ ツクシハギ ノイバラ ヤマハゼ ヤマウルシ イロハモミジ ゼンマイ シラカシ コナラ コバノミツバツツジ アオダモ ヤブコウジ アベマキ タンナサワフタギ ヤマアジサイ オカトラノオ ヒヨドリバナ ヌルデ ムスビトハギ テンナンショウ ミヤマヨメガ シロダモ ナツヅタ ネザサ ムラサキシキブ ユズリハ アキノタムラソウ イカリソウ ネジキ アセビ ネジキ ヤブツバキ ホトトギス ヤマザクラ ヤマボクチ ツリバナ ヒサカキ チゴユリ シラヤマギク アオハダ アオノツヅラフジ ウリカエデ ヤマボウシ  ヤマトウバナ ゲンノショウコ

・・・まだまだいっぱいsweat01

Img_3196_4

 ユズリハの名前の由来・・・新しい葉が出てくると、古い葉は、下に垂れて位置を譲ることから、その名がついたんだそうです。

 わずかな時間でしたが、とても有意義ひとときでした。それにしても暑かったsunsweat01

 さあ、今日はサンフレッチェの応援にビッグアーチへdash

2010年8月23日 (月)

愛機です!(^^)!

愛機です。

Aiki

ヒロボーのシャトルです。

愛機と言いながら、なかなか言うことをききませんsweat01

最近、やっとホバーリングもどきができるようになりました。どうしてみんな上手に操ることができるんでしょうね。

外では、秋の虫が鳴いています。昼間は、あんなに暑かったのに・・・。秋の虫もがまんできずに鳴き始めました。

2010年8月21日 (土)

季節は秋かな^_^;

「毎日、暑いですね。」人と会ったときのきまり文句ですね。

我が家の畑は、茄子とピーマンが最盛期です。

Dvc00093

茄子は、いろいろと料理方法があって、おいしいですよね。

今日、ホームセンターに行ったら、もう白菜の苗が出ていました。季節は、もう秋なんですよねsweat01

明日は、朝から草刈だ~sad