季節の味 Feed

2011年8月18日 (木)

桃。

桃・・・旬ですね。

___4

従兄弟が育てている桃をもらいました。

包丁を入れずに、丁寧に手で皮をむいてまるかじりhappy01

美味しいです~delicious

2011年7月 3日 (日)

冷麦。

毎日暑いですねsunsweat01

この暑さもだけど、この時期のジメジメがいやですbearing

早く、スカットした本当の夏がくるといいです。

というわけで、昼restaurantはこれ。

Hiyamugi

久しぶりに食べたけど、美味かったdelicious

これから、クセになりそうですhappy01

でも、色の着いた麺は、何の意味があるんでしょうね。

2011年6月28日 (火)

冷麦。

素麺の美味しい季節ですね。

So

素麺と同じように今の時期、冷麦も美味しい季節です。いつもお邪魔するブログで話題になっていたので、早速冷麦を買ってきました。

Hiya1

素麺とどこが違うんかなと思って見ると、懐かしい色着きの麺がありました。それと、素麺よりちょっと麺が太いかな。

Hiya2

でも、でも、子どものころに食べた冷麦は、うどんのように玉になっとったような気がするけどsweat01

今度は、しっかり味わってみよっとdelicious

2011年6月25日 (土)

ヘルシー。

夏野菜の収穫が始まりました。

その野菜を使っての晩飯nightrestaurant

じゃがバターが美味かったdelicious

Jaga

レッドオニオンとしその葉のスライスをポン酢でdelicious

Tama

キュウリは、毎朝5本くらい収穫sweat01

シンプルにマヨネーズをかけdelicious

Kyuu

明日も朝からがんばろっとconfident

2011年6月17日 (金)

晩ご飯。

晩ご飯ですnightrestaurant

Photo

エンドウの牛肉抱き合わせ、ホウレンソウの胡麻和え、湯豆腐+春菊、キュウリの浅漬け、大根葉の浅漬け。全部美味ですconfident

豆腐と牛肉以外は、全部自家製。しかもbullettrainヘルシーscissors

明日は、朝から玉葱の収穫。その後、ズムスタへcardash

ダルビッシュも前健も投げないけど、しっかりbeer

2011年5月22日 (日)

スナップエンドウ。

畑でできたスナップエンドウ。

2

バターで軽くいためて、ポン酢で食べると美味delicious

自分で育てた作物だから、なおさら美味しいんかもconfident

ただ、芽が出るかどうか心配だったので、いっぱい種を蒔いたら、全部芽が出て大変sweat01

近所のおばさんが、「よう考えて蒔きんさいよ。」・・・いつもやさしく(?)指導を受けています。

2011年4月20日 (水)

愛媛のオレンジ。

愛媛のオレンジです。

今回は、完熟清見タンゴール。

Ehime

bullettrain美味ですdelicious

もうすっかりこの果樹園のお得様になってしまいましたwink

2011年4月19日 (火)

ワサビ。

友だちから葉ワサビをもらいました。

さっそく醤油づけにconfident

しっかり”怒らせて”できあがり。

Wasabi_2

bullettrain美味で、つまみにぴったりdelicious

もちろん、みんなに配りましたscissors

2011年3月23日 (水)

今が旬 (^^)v

散歩をしていたら、こんなものを発見sign02

Fuki

加工して胃袋に入ったのは、言うまでもありませんconfident

bullettrain美味しかったので、職場の仲間にもおすそ分けscissors

Photo

今が旬です。