« バレンタインデー。 | メイン | ワイナリー。 »
三連休明けの一週間は、しんどかったぁ
ということで、今日のは、久しぶりに台湾料理の店へ。
イカとキャベツの炒め物、ナスの黒酢和え、酢豚、鶏の唐揚げマヨネーズ和えです。
酢豚の大きいこと。おいしかったですよ。マヨネーズ和えも美味
仕上げは、台湾焼きそば。
でも、北京料理とはちがって、脂っこいのかなぁ。
今日は、小学6年生の子、2人から手作りチョコをもらいました。
手作りは、気持ちがこもっていて美味しいですよ。
このページのトラックバックURL:http://app.blog.enjoy.jp/t/trackback/498863/31021579
台湾料理。を参照しているブログ:
katsuさんへ
カロリー高そうですね 以前は近くに台湾小皿料理のお店があってよく行きましたが そのお店も無くなり最近食べなくなりました 北京料理との違いは?ですが たまには 脂っこいものも食べたくなりますね
小さな恋人からの手づくりチョコ 嬉しいですね
投稿: suu | 2013年2月16日 (土) 15:05
suuさん。
この店にも小皿料理があって便利です。北京料理との違いはなんですかねぇ。脂っこいとこかな。 最近は、あっさりしたものがよくなってきました。
投稿: katsu | 2013年2月16日 (土) 15:47
素敵なバレンタインだったようですねv 手作りは、かけてくれた手間と時間が嬉しい気がします。 (あ、もちろん味もですけど)
投稿: ふゆ。 | 2013年2月16日 (土) 20:35
「ふゆ。」さん。
手作りは、気持ちがこもっていて美味しいですね。 食べても美味しかったですよ。
投稿: katsu | 2013年2月16日 (土) 20:54
まったく、よく食べますよね。 すごいカロリー摂取量では? 痛風になりますよ( ̄▽ ̄;)
投稿: chuchu | 2013年2月17日 (日) 18:23
chuchuさん。
言われるとおりです。気をつかないと でも、ふだんは質素にしているんですよ。
投稿: katsu | 2013年2月17日 (日) 19:11
名前:
メールアドレス:
URL:
この情報を登録する
コメント:
katsuさんへ
カロリー高そうですね
以前は近くに台湾小皿料理のお店があってよく行きましたが
そのお店も無くなり最近食べなくなりました
北京料理との違いは?ですが
たまには 脂っこいものも食べたくなりますね
小さな恋人からの手づくりチョコ
嬉しいですね
投稿: suu | 2013年2月16日 (土) 15:05
suuさん。
この店にも小皿料理があって便利です。北京料理との違いはなんですかねぇ。脂っこいとこかな。
最近は、あっさりしたものがよくなってきました。
投稿: katsu | 2013年2月16日 (土) 15:47
素敵なバレンタインだったようですねv
)
手作りは、かけてくれた手間と時間が嬉しい気がします。
(あ、もちろん味もですけど
投稿: ふゆ。 | 2013年2月16日 (土) 20:35
「ふゆ。」さん。
手作りは、気持ちがこもっていて美味しいですね。
食べても美味しかったですよ。
投稿: katsu | 2013年2月16日 (土) 20:54
まったく、よく食べますよね。
すごいカロリー摂取量では?
痛風になりますよ( ̄▽ ̄;)
投稿: chuchu | 2013年2月17日 (日) 18:23
chuchuさん。
言われるとおりです。気をつかないと
でも、ふだんは質素にしているんですよ。
投稿: katsu | 2013年2月17日 (日) 19:11