« 暫定首位。 | メイン | 連休。 »
今朝の収穫です。
ナス、ピーマナ、シシトウ、パプリカ・・・。
夏野菜がまだ収穫できます。
タマネギを植える所を確保するためには、そろそろ終わりにしないといけないのですが、何かもったいないですよね。
今夜のツマミ
間引いたシュンギクとニンジン。
シュンギクはポン酢で、ニンジンはマヨネーズで。
美味しいですよ
この前の休みには、大根と白菜を収穫して漬物の準備をしました。
このページのトラックバックURL:http://app.blog.enjoy.jp/t/trackback/498863/31928007
収穫。を参照しているブログ:
おはようございますo(^-^)o
すっばらしく、立派なお野菜たち。 甘くて美味しいでしょうね~♪
我が家の菜園は、ピーマンだけは、頑張ってまだまだ実を付けてくれてます。 それも、パプリカが元気です♪ これが収穫終わったら、その一角は来年は休耕にして、土を肥やすようにしようかな~?って考えてます。 狭い菜園なので、毎年順次植えていたら、連鎖で育たなくなってしまいますものね~~><
投稿: レスポワル | 2013年10月31日 (木) 08:04
こんばんは~♪ 大根美味しそう。漬物になるんですね。 最近は朝晩がすごく冷え込むので、大根見ていたら 熱燗でおでんが食べたくなってしまいました~(笑)
投稿: 真珠 | 2013年10月31日 (木) 17:52
レスポワルさん。
シュンギクを生のままポン酢で食べると、新鮮でとっても美味です。 畑を休ませることも必要だけど、そんな余裕がないので、連作がだめな野菜を続けて植えないようにしています。
投稿: katsu | 2013年10月31日 (木) 21:29
真珠さん。
大根の美味しい季節ですね。おでんもいいけど、煮ても大根すりにしても美味しいですよ。
投稿: katsu | 2013年10月31日 (木) 21:35
お野菜が高いこの時期に、 なんて贅沢なkatsuさんでしょ! 大根をお漬物になんて、 とっても贅沢に思えてしまう
投稿: chuchu | 2013年11月 2日 (土) 14:29
chuchuさん。
野菜を職場や近所の人たちに配ると、とっても喜ばれます。でも、作りすぎかも
投稿: katsu | 2013年11月 2日 (土) 19:13
katsuさんへ 色とりどりの夏野菜 まだまだ綺麗で元気ですね 冬野菜も立派に育ち もうお漬物に漬け込むまでなんですね 新鮮で手間隙かけて育てたお野菜は最高のご馳走です
投稿: suu | 2013年11月 3日 (日) 16:51
suuさん。
野菜たちはやさしいですから、植えておけば元気に育ってくれます。夏野菜が終わって、これからは冬野菜の収穫です。
投稿: katsu | 2013年11月 3日 (日) 20:33
名前:
メールアドレス:
URL:
この情報を登録する
コメント:
おはようございますo(^-^)o
すっばらしく、立派なお野菜たち。
甘くて美味しいでしょうね~♪
我が家の菜園は、ピーマンだけは、頑張ってまだまだ実を付けてくれてます。
それも、パプリカが元気です♪
これが収穫終わったら、その一角は来年は休耕にして、土を肥やすようにしようかな~?って考えてます。
狭い菜園なので、毎年順次植えていたら、連鎖で育たなくなってしまいますものね~~><
投稿: レスポワル | 2013年10月31日 (木) 08:04
こんばんは~♪
おでんが食べたくなってしまいました~(笑)
大根美味しそう。漬物になるんですね。
最近は朝晩がすごく冷え込むので、大根見ていたら
熱燗で
投稿: 真珠 | 2013年10月31日 (木) 17:52
レスポワルさん。
シュンギクを生のままポン酢で食べると、新鮮でとっても美味です。
畑を休ませることも必要だけど、そんな余裕がないので、連作がだめな野菜を続けて植えないようにしています。
投稿: katsu | 2013年10月31日 (木) 21:29
真珠さん。
大根の美味しい季節ですね。おでんもいいけど、煮ても大根すりにしても美味しいですよ。
投稿: katsu | 2013年10月31日 (木) 21:35
お野菜が高いこの時期に、
なんて贅沢なkatsuさんでしょ!
大根をお漬物になんて、
とっても贅沢に思えてしまう
投稿: chuchu | 2013年11月 2日 (土) 14:29
chuchuさん。
野菜を職場や近所の人たちに配ると、とっても喜ばれます。でも、作りすぎかも
投稿: katsu | 2013年11月 2日 (土) 19:13
katsuさんへ
色とりどりの夏野菜
まだまだ綺麗で元気ですね
冬野菜も立派に育ち
もうお漬物に漬け込むまでなんですね
新鮮で手間隙かけて育てたお野菜は最高のご馳走です
投稿: suu | 2013年11月 3日 (日) 16:51
suuさん。
野菜たちはやさしいですから、植えておけば元気に育ってくれます。夏野菜が終わって、これからは冬野菜の収穫です。
投稿: katsu | 2013年11月 3日 (日) 20:33