« ゴルフ。 | メイン | 新鮮野菜。 »
今日は、朝からタマネギの植え付けをしました。
「もみじ」「早生」「レッド」の3種類を植えました。種から育てたので苗がいっぱい、近所のおばちゃんたちに余った苗をあげました。
マルチを敷いて植えるのは大変。丸1日かかりました。マルチなしで植えると楽だけど、草が大変。
今日の収穫です。
タマネギは、秋生りで、初収穫です。
人参は、丁寧に草取りをしたので美味しそうなものを収穫。
生でも食べれそうです。
グリーンボールも最盛期です。
大根を間引いので、浅漬けにしようと思います。
美味しいですよ。
このページのトラックバックURL:http://app.blog.enjoy.jp/t/trackback/498863/31957525
収穫。を参照しているブログ:
katsuさんへ かっちりと巻いて立派なグリーンボールですね 人参も綺麗な形で収穫。 玉ねぎも手をかけた分 収穫まで楽に育てられますね 飲んで遊んで働いて 毎日充実した日々をお過ごしですね
投稿: suu | 2013年11月18日 (月) 15:57
いつもながら立派なお野菜たち katsuさんは、どこででも自給自足 で生きていけますね
投稿: chuchu | 2013年11月18日 (月) 18:45
こんばんは~(o^∀^o)
すっご~い、立派なお野菜たちですね Katsu さん、お野菜作るのが上手ですね。 家が近くだったら、手解きしていただきたいくらいです。
おくての玉ねぎの苗を植えるべく、やっと耕しました。 後は、苗が出回るのを待つのみです。
ジャガイモの収穫は、もう少し先で良いのですか?
投稿: レスポワル | 2013年11月18日 (月) 20:05
suuさん。
人参は雑草を嫌うので、今年は一生懸命草取りをがんばりました。こんなに形のいい人参は初めてです。さっそくスティックして食べました。いいつまみになりました。
投稿: katsu | 2013年11月18日 (月) 22:11
chuchuさん。
最近、やっと上手に作れるようになったかな、と思えるようになってきました。 自給自足ではなく、自給過多かも
投稿: katsu | 2013年11月18日 (月) 22:13
レスポワルさん。
そちら地方は、かなり遅いんですね。タマネギもいろいろな種類があるから用途にあわせて植えるといいですよ。 ジャガイモは、もう少し先ですね。冬の間、畑に植えたままにしておいて、必要な時に収穫しますよ。
投稿: katsu | 2013年11月18日 (月) 22:16
うわぁ またまたスゴイw 玉ねぎって種があるんですかっ?! また一つ、物知りになりました^^ (いつもマヌケな発言でスミマセン)
キャベツも人参もうつくしーですね~ 間引いた大根がほそっこくてかわいい♪
投稿: ゆん | 2013年11月19日 (火) 14:16
ゆんさん。
タマネギは、苗も売っていますが、種から育てています。そうすると、いつでも植えられて便利なんです。 間引いた大根は、浅漬けにするんだけど、美味しいですよ。
投稿: katsu | 2013年11月19日 (火) 20:45
名前:
メールアドレス:
URL:
この情報を登録する
コメント:
katsuさんへ
かっちりと巻いて立派なグリーンボールですね
人参も綺麗な形で収穫。
玉ねぎも手をかけた分 収穫まで楽に育てられますね
飲んで遊んで働いて 毎日充実した日々をお過ごしですね
投稿: suu | 2013年11月18日 (月) 15:57
いつもながら立派なお野菜たち

katsuさんは、どこででも自給自足
で生きていけますね
投稿: chuchu | 2013年11月18日 (月) 18:45
こんばんは~(o^∀^o)
すっご~い、立派なお野菜たちですね
Katsu さん、お野菜作るのが上手ですね。
家が近くだったら、手解きしていただきたいくらいです。
おくての玉ねぎの苗を植えるべく、やっと耕しました。
後は、苗が出回るのを待つのみです。
ジャガイモの収穫は、もう少し先で良いのですか?
投稿: レスポワル | 2013年11月18日 (月) 20:05
suuさん。
人参は雑草を嫌うので、今年は一生懸命草取りをがんばりました。こんなに形のいい人参は初めてです。さっそくスティックして食べました。いいつまみになりました。
投稿: katsu | 2013年11月18日 (月) 22:11
chuchuさん。
最近、やっと上手に作れるようになったかな、と思えるようになってきました。
自給自足ではなく、自給過多かも
投稿: katsu | 2013年11月18日 (月) 22:13
レスポワルさん。
そちら地方は、かなり遅いんですね。タマネギもいろいろな種類があるから用途にあわせて植えるといいですよ。
ジャガイモは、もう少し先ですね。冬の間、畑に植えたままにしておいて、必要な時に収穫しますよ。
投稿: katsu | 2013年11月18日 (月) 22:16
うわぁ またまたスゴイw
玉ねぎって種があるんですかっ?!
また一つ、物知りになりました^^
(いつもマヌケな発言でスミマセン)
キャベツも人参もうつくしーですね~
間引いた大根がほそっこくてかわいい♪
投稿: ゆん | 2013年11月19日 (火) 14:16
ゆんさん。
タマネギは、苗も売っていますが、種から育てています。そうすると、いつでも植えられて便利なんです。
間引いた大根は、浅漬けにするんだけど、美味しいですよ。
投稿: katsu | 2013年11月19日 (火) 20:45