2012年2月25日 (土)

ALWAYS 三丁目の夕日'64

福屋百貨店8階にある八丁座へ「ALWAYS 三丁目の夕日'64」をみにいきました。

Haccho

八丁座は、席がゆったりしていて、映画鑑賞をするのにすごく楽ちんconfident

Se

応接セットに座って、ゆったり観賞する感じです。

2

昼から一番の上映をみようと思ったら、満席sweat01

先にチケットを買っとけばよかったthink

仕方がないので次の上映を予約scissors

映画は面白かったですね。涙もあり笑いもありで、とてもよかったです。

中でも、鈴木オートの社長役の堤真一は、いい味をだしていますね。役柄がぴったりです。

 

終わり方をみると、続編がある感じですねgood

 

 

帰りには地下によって、いつものものをゲットscissors

Taku

2012年2月23日 (木)

焼肉。

久しぶりに焼肉を食べようということで、いつもの焼肉屋さんへrun

平日なのにたくさんの人、ひと、ヒト・・・・。

なんで~と思ってよく見ると、半額の日だった。

これはラッキーと、ガツガツdelicious

Karu  Horu

Koune Siro

ユッケが食べられなくなって久しいけど、ユッケもどきもまあまあの味。

Modoki

ロースのたたきを細かく切った感じconfident

そして、これ。

Reba

そう、レバ刺しです。美味~いdelicious

でも、レバ刺しが良くて、何でユッケがだめなんでしょうね。

 

最後は、デグダンクッパ。初めて食べたけど美味しかったですよ。

Soo

そして、そして、お会計は・・・4人で16000円sweat01

半額でよかった~smile

2012年2月21日 (火)

広島カープ

今年もカープからファンクラブ会員証が届きました。

__3_2_2

カープのファンクラブは特典として、ファンクラブだけのユニフォームがプレゼントされます。

Card_2

そして、継続会員は、チケットホルダーもscissors

 

今年は、野村投手が入団したり、大竹や齋藤が復帰したりで、戦力が充実しています。

最低でもCSには進出して欲しいですね。

 

後は、監督の手腕ですね。これが一番の課題sweat01

 

チケットもすでに何試合かゲット。

がんばって欲しいですconfident

2012年2月19日 (日)

フキノトウ味噌。

この前採ったフキノトウを味噌にしました。

1


フキノトウは、天婦羅にしても美味しいけど、初物はやはりフキノトウ味噌ですよね。

 

まずは、外側の黒い葉をとって、水に浸してアクを抜きます。

2

1分ほど茹でたら、小さく刻んで、ひたすら擂鉢でsweat01

3_3

後は鍋に油を熱し、味噌、みりん、酒、砂糖等を加えて、水分が飛ぶまでじっくりと炒めてできあがりscissors

4

炊き立てのご飯に乗せて食べると、春の香りがして、bullettrain美味~delicious

誰より一足先に春をいただいて、優越感を覚えた一口でしたconfident

2012年2月18日 (土)

雪の里山。

冬の里山のガイドを頼まれました。

雪の中の散策は楽しいですよ。

いろいろな獣の足跡を、何の獣か想像しながら歩きます。

Fuyuyama

うさぎやきつね、たぬき、いのしし・・・いろいろな足跡があります。

もう春なんですね。樹木もいっぱい芽吹いていました。

 

そして、春を発見eyesign03

Fuki

フキノトウです。

みんなにも分けてあげたので、少しになったけどsweat01

フキノトウ味噌にしよっと。

2012年2月17日 (金)

雪景色。

今日は寒かったですね。

中途半端に雪が降って、通勤が大変でしたsweat01

薄っすらと積もったのが一番滑るんです。

 

職場の樹木に雪が積もって、とてもきれいでした。

Snow

立春も過ぎたからもう最後の雪かなって、みんなで話したけど、よ~く考えたらまだ2月。

もう1回は降るかもthink

 

早く来い来い春sign04cherryblossom

2012年2月14日 (火)

バレンタインデー。

今日はバレンタインデー。

義理チョコ、友チョコ、感謝チョコ・・・、いっぱいもらいましたpresent

__2_2

たくさんの人からもらえるってことは、ふだんからみんなの「力」になってるってことですよねconfident

 

小5の女の子からも、「おにいちゃん、いつもお世話になっています。」と、手作りのチョコをもらいました。素直ないい子ですhappy01

Ha

でも、「ホワイトデーを楽しみにしています。」だってsweat01

しっかりしてるよね。

さあ、これだけ食べるのにどれだけかかるかなぁhappy01

2012年2月12日 (日)

疲れた~^^;

今日は、グリーンアリーナで、一日中ボランティアsweat01

立ちっ放しで疲れた~。

疲れたら美味しいものを食べて、体力を回復させないといけませんよね。

ということで、またまた「六」へ。

Roku

友だちが、この前アップしたブログを見て、ぜひ行きたいというので、しかたないですね。

まあ、この店はお気に入りなので何度でもscissors

 

例によって、食べることに夢中で写真を撮るのを忘れてしまいましたthink

途中気がついてsweat01

Horu  Kakifu

Kara  Omu

ホルモン炒めに明太子とチーズのオムレツ。

牡蠣が美味しいですね。

牡蠣フライ、そして、殻つき牡蠣の美酒焼き・・・これが、bullettrain美味です。

一人で、3個をぺロリdelicious

 

また明日から仕事。

一週間がんばるぞ~rock

2012年2月 8日 (水)

蟹雑炊。

蟹雑炊が美味しい店があるというので食べに行きました。

注文してできるまで時間があったので、ちょっとだけbeerbottlehappy01

つまみは美味しそうなイカリングと揚げだし豆腐サラダです。

Ring  Age

美味~。

 

いよいよ蟹雑炊。

__3_2

「美味いsign03」の一言です。

今の季節雑炊が美味しいですね。しかも蟹とくれば言うことなしconfident

 

外は雪snow

明日の朝も早く起きて出勤しないとsweat01

2012年2月 7日 (火)

今年は。

我が家は、毎年年末年始に何かが壊れます。

昨年はボイラー。その前はテレビ。もっと前は洗濯機sweat01

そして今年は、和室の照明器具が壊れてしまいました。

しかたないので、思い切ってLEDの照明器具にしました。

New

15年のメーカー保証だそうです。「20年以上は大丈夫。」とお店の人は言っていたけど、「この製品が出てからまだ20年経ってないでしょう。」と言ってやろうかと思ったけど、我慢しましたhappy01

電球がLEDなので、電球を取り替えることはないんだそうです。本体が壊れるまで電球は大丈夫なんだそうです。すごいですねsweat01

ただ、和室の続き間が前のままなのでアンバランスですthink

Old

明るさが、全然違うので、すごく目立ちます。

でも、しばらくはこのままでconfident