今週も定例の会議が長引いて、ビッグアーチへ山形戦をみに行くことができませんでした。
試合は、退場者が出たり、両チームがPKで得点したりで、かなり荒れた試合のようでした。勝ったからいいけど、次節ミキッチが出られないのが残念ですね。
他の試合では、浦和が勝ったのがくやしいです。福岡が勝つことを祈ってました。アビスパには、これからの試合、広島戦以外は全部勝って欲しいです
と誘われて、断る理由もないので、即OK
いつも行く店に。
この店は、店長のこだわりから、宮崎牛が売り物です。店内には、東国原元県知事のサインもあります。
まずは、問題のユッケから。
みんなで、
「美味しいね。」
と話してると、例によって店長から差し入れ。
この牛刺は、美味です。隠しメニューだから、周りの人に見られないようにこっそり
そしてまずは、
特撰カルピー。見るからに美味しそうでしょう。
続いて、
特上ホルモンと上ミノです。
美味しさが、ブログで表現できないのが残念です。
仕上げは、石焼ユッケビビンバ・・・写メを撮るのを忘れるぐらい美味
これで、ダイエットが一歩後退
でも、また誘いがあったら行くぞ~
玉葱の収穫終わり。後は明日
ズムスタへ
昨日は、定例の会議が長引いて、サンフレッチェの応援に行けませんでした
まあ、盛り上がりに欠けた試合だったからいいかなと、勝手に納得しています。
それにしても、浦和と引き分けて残念とは・・・つい最近までは浦和に歯もたたなかったのにね。相手の監督は、引き分けでよくやったと評価・・・すっかり立場が逆転した感じだね。浦和の選手などの年俸総額は20億円ちょっと。一方広島は、10億円ちょっと。高いほうが、安いほうにあわせるとは痛快だね。サンフレッチェは、今年は調子がいいから、このままがんばって欲しいですね。来週の新潟戦は、絶対にビッグアーチに行って応援するぞ
一方カープは、やっと連敗を脱出。カープがいくら連敗してもセリーグのチームが、パリーグに負けるから順位は落ちないけど、もうちょっとがんばらんと忘れられるよね。
今度の土曜日の日本ハム戦は、ダルビッシュが投げるかなと思って、3塁側の指定席を買ったのに、昨日投げたから登板はないよね。
しかたないから、またズムスタで飲むことにするか