この前ブログにかいたカルビーの「かっぱえびせん匠海」。
広島の福屋デパートでしか売ってないと紹介したけど、カルビーの通販でも限定販売をしていますよ。
明日の昼からの限定予約です。
少し高価ですが、高級感あふれ、とても美味です。
ぜひ、ぜひ、味わってみてください![]()
三連休の初日は、忙しい一日でした![]()
年末についたお餅がなくなったので、つきました。
今回は、蓬餅もつきました。焼いて食べるには、蓬餅は最高です![]()
実は、古米が残っていたのでそれを使いました。古米といっても玄米で保存していて、つく前に精米したので、味はほとんどかわりません。
そして、夕方からは第1回目の新年会![]()
![]()
![]()
お店は、鉄板焼きを売りにしている店だけど、出てくるものは、それとは関係ないようなものでしたが、とても美味しかったです。
刺身は、トロやサザエが美味しかったです。
ステーキも美味しかった~![]()
美味しいものをいっぱい食べて、最後は焼きむすび。
久しぶりのメンバーもいたので、つい話がはずみ、5時間もひとつの店にいました。
明日は、早朝からボランティア。
暖かいことを祈ってます。
あっという間の正月休みでしたね。
と言っても、明日は年休をとっているので、もう一日休みです![]()
今年の年末年始は、少し食べ過ぎたようです![]()
胃もたれが続いています。
大晦日は、
元日は雑煮に夜はステーキ![]()
昨晩は、いつも行く焼肉。
さすがに大好きな焼肉も、途中でギブアップ![]()
でも、以前あったユッケにかわって、ユッケに似たこんなものがありました。
ステーキ肉をレアに焼いて、ユッケ風にしたものだそうです。ユッケには勝てないけど、まあまあの味でした。
今回の店長の差し入れは、
いつも美味しいものをいただいています。
そして、今夜は、
大好きなおでんだから、また食べ過ぎてしまった![]()
4日間、![]()
![]()
![]()
を朝からたっぷりいただきました。
付き合いも大変です![]()
これを飲んでがんばっています。
さあ、正月休みも終わり。
明日は、体調をもどすため少し運動をしよっと。
明けましておめでとうございます![]()
今年もいっぱい訪問していただけるようがんばります![]()
みなさんは、大晦日そして元日はどのように過ごされましたか?
年末年始は無礼講ですよね。
いっぱい食べて、いっぱい飲んで過ごしています。
大晦日は、しゃぶしゃぶで始まり。
肉は、今回は鹿児島産の
高級牛。年に1回くらいしか食べれません![]()
野菜は、もちろん自家製。
ほんと~に美味しかった![]()
元日は、恒例の御節。
今年は、アルパークの天満屋製です。
雑煮は、5つも食べました。我が家のお持ちはすごく大きいんです![]()
お餅は混布だしで茹でた後、汁をかけます。
汁は、混布と鰹で出汁をとり、鶏肉とハマグリを入れて煮込みます。
美味しいですよ。1月中は、毎朝雑煮です。
そして、そして、今年もまたお年玉ももらいました。
この歳でお年玉をもらうのもちょっと照れくさいけど・・・![]()
ありがたくいただきました。姉さんには感謝です。
こんな調子で、今年もどうぞよろしくお願いします。